よく頂くご質問

『ミルク』に多く寄せられるご質問にお答えします。
よろしければ、ご参考にしてみてください。

「入会を検討していますがどうすればいいですか?」

一度定期交流会に参加し、どんな活動を行っているか実際に体験してください。もちろん体験会への参加は無料です。

「入会後、退会はどのようにすればいいですか?」

いつでも可能です。退会したい時にご連絡いただければと思います。

「交流会には毎月参加しなくてはいけませんか?」

交流会の参加は強制ではございませんので、ご都合のよろしい時に参加していただければと思います。

「子どもを通わせる保育園の相談に乗ってもらえますか?」

はい。参加している方の多くが、保育園入園前、小学校入学前などの時季に参加しているケースが多いです。迷っているのでしたら、ご相談に乗れることも多くあるかと思いますので、ぜひ一度ご連絡ください。

「医療機関や医師の紹介はしてもらえますか?」

はい。医療機関によっては、アレルギーに関する知識が少ないところも多く適切な対応を受けることができない場合もございます。一度お気軽にご連絡ください。

「負荷試験ができる病院を教えて欲しいのですが・・・」

現在調査中です。ご連絡頂ければ現時点でわかる限りの情報をお伝えします。

「年会費はどのようなこと(モノ)に使われているのですか?」

主にクリスマス会のケーキに使われています。

「儲からないのに、なぜ運営しているのですか?」

自分が困っていたとき、こんな会があったら良かったと思い、サークルを立ち上げました。
サークルに参加していただくことで、同じような状況のアレルギーを持つ親の方と交流を行い、悩みを一人で抱え込まずに励まし合っていければと思っております。

「食物アレルギー以外の相談もできますか?」

はい。食物アレルギーを持つ親の方の参加が多いですが、その他のアレルギーを持つお子様に関する相談も、分かる範囲内でお手伝いできればと思います。

「アレルギーを持つ子どもの親ではありませんが参加できますか?」

はい。アレルギーに関して一般的に知られていないのが現状です。少しでも多くの方にアレルギーについて知っていただければと思いますので、ぜひご参加ください。

「なぜ『ミルク』という名前にしたのですか?」

「食物アレルギーの原因となる食品はどんなものが多いのですか?」

牛乳、卵、小麦など様々なアレルギーがあります。

「来年小学校に入学します。学校と話し合いを進めていこうと思っていますが何から始めればいいですか?」

事前に学校に連絡をして話し合いの場を設けてもらいましょう。管理職の先生、養護教諭の先生、栄養士さん、決まっている場合は学年主任の先生、担任の先生に集まってもらい、まずは入学予定の小学校に「食物アレルギー対応マニュアル」があるか確認しましょう。学校側にすべてお任せするのではなく学校と保護者が一緒になって体制を整えていくことが大切です。

「血液検査で陽性反応が出たら除去する必要があるのでしょうか?」

検査の値が相当高い時には要注意ですが、高くても食べることができる場合もあります。検査の値が低くても、激しい症状が出ることがあります。

「学校給食ではどのようなことに気をつけなければいけませんか?」

病院と学校と保護者が連携して子供が安心して学校に通えるような体制を整えることが必要です。誤食を防ぐための体制作りはもちろんですが、万が一、誤食して症状が出た時の体制も整えておくことが必要です。

「食物アレルギーを持つ大人ですが参加できますか?」

はい。

「年会費を払いたくないのですが、入会可能ですか?」

いいえ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ