ヴィーガンスウィーツ
明けましておめでとうございます。
皆さま、元気に新年を迎えられましたでしょうか。
天気は比較的よいお正月でしたね。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、コロナの影響であまり活動はできない中、前回ご案内したオンライン講演会が1月1日からはじまっています。
もうご覧になられた方も多いのかなと思います。お申し込みがまだの方は、1月20日まで可能ですのでぜひと思います。
うちでは先月、次男が久々のアレルギーの検査をしまして。
衝撃の結果が。
今、舌下をしているスギ。
クラス6以上。相変わらず強い。。これ、いつかおさまってくるのだろうか、、うーん。肌荒れは、舌下のせいかもしれず、「やめる選択もあります」との医師からのお話があり。。
他、
卵白、小麦、ゴマ、そば、ピーナッツ、りんご、キウイ、バナナ、、、他植物系もいっぱい出て、
キャーーーー
ただ、これまで普通に食べているものだったので、この辺はこれまで通り、と思う反面、給食などで突然強く出たら…という不安も。
オンライン講演会を聴いて、あらためて1から勉強しようと思います。
また、年末、
12月25日の「情熱大陸」をご覧になられた方はいらっしゃいますか?
食物アレルギーを持つ方やヴィーガンの方が食べられるスウィーツをつくっているパティシエの岡田さんという方を取材された週でした。
冒頭、
長男が小さかったとき、みんなと同じケーキを食べさせてあげられなかったときや、1人、食事が別だったときのこと、いろんなことを思い出して、、、涙
1月8日まで動画配信されています。
よろしければご覧くださいね。
※「情熱大陸」で検索ですっっ✨
最近のコメント